エビイモの2回め土寄せと草処理を行った!!
いろんな品目を思いつくままに栽培しているわが農園。
管理の優先順位がおのずと出来上がり、ついつい作業が先送りとなってしま作物が出てしまう。
その中の一つがエビイモだ。一回目の土寄せはやっていたものの子イモが覗くようになってからの土寄せと、なんといっても畝全体に旺盛に繁茂した雑草を気にしながらの日々がずいぶんと続いていた。
この前の土曜日にようやくこの対策に手をつけることができ。
圃場が乾燥しきっていて、土が固く締まり管理機を使っての土寄せは通路を2回通っても十分な土寄せとはならなかったが、とりあえずよしとした。
畝にはびこった雑草は、今までに2度ほど草刈機で刈り飛ばしてきたが、その生育は目を見張るばかりの旺盛さで、畝全体を覆い尽くしている始末であった。
これについては最初小さな草削り鎌をつかっていたが腰が痛くなり、立ったままでできるわが愛用の農具「かずっ太郎」でも対応できると判断し、これを使うと想像以上に効率的に除草作業がはかどり、幾分満悦した次第。
このエビイモは、これから葉かきや土寄せ等いろんな作業が集中してくることになる。
頑張らなければ・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント